MAPスキルアップ > 「e製造業の会」を神戸から広める会

ネット界のカリスマ、eエヴァンジェリストの村上肇氏が滋賀で立ち上げ、育ててこられた「e製造業の会」。 設立から10年以上、ものづくりは得意だがマーケティングが苦手な中小企業を救ってこられた実績を、神戸も見習いたい! そんな想いで、神戸から「e製造業の会」をはやらせるプロジェクト。
e製造業の会を神戸から広める

そもそもの「e製造業の会」についてひとこと

「e製造業の会」をごぞんじでしょうか?
いや、そのまえに、
そもそも、
村上肇(むらかみはじめ)氏をごぞんじでしょうか。
株式会社 創 の代表取締役、
ウェブコンサルタント、セミナー講師として、
累計800回を超える講演実績を誇るネット界のカリスマ──
そんな村上さんが、
日本の製造業(モノづくり)を元気にしたい!
との想いで
10年以上まえに立ち上げられたのが
e製造業の会なんですね。
村上肇さんと

はやらせ太郎は村上氏とはたまたま歳も同じ。
10年前からお互い関西デジタルコンテンツ事業協同組合の理事仲間でした。
上の写真は、
村上さんがこれまた主催されている
牛肉サミット という盛大なイベントで撮ったもの。
左が村上氏、
右がわたし、はやらせ太郎です。
e製造業の会はフェイスブックページもあります。
発足したのは滋賀なんですが、
いまや会員は全国に!
もちろん神戸にも、
村上さんに師事して大成功した製造業者が何社かあります。
その代表格のひとつがここ!
ニッセイ機工さん
だったりするわけなんですが、
この村上さんのノウハウを、
もっと神戸の製造業にも広げたい!!
そしたらもっと、
村上さんに神戸でしゃべってもらえる回数が増やせる!
‥‥っていうことで、
このたび、
e製造業の会を神戸から広める会」
ってもんを
旧居留地のカタライザー・はやらせ太郎

立ち上げ、
いっしょうけんめい旗だけは
振らせていただくことにいたしました。
標準/ページトップ

発足式──2013年0215

e製造業の会を神戸から広める
はやらせ太郎がいつも勉強会で使うこの部屋、
「お仕置き部屋」
という呼び名が定着してきました。
現場でリアルに使えるノウハウを持って帰ってもらいたい。
いつも、
そういう気合いをこめてますから。
あたりまえのように数字にキビしい
戦略にもビジョンにもキビしい。
理念や目的や手段に一本スジが通ってるかっていう、
インテグリティ
ってものを、
根っこから問いただす。
数字も想いも、
ここではごまかしはきかないのだ。
大人の男が泣かされて帰ることもある。
はやらせ太郎はいつもたいていキビしいが、
e製造業の会を神戸から広める会」で集まる顔ぶれは、
圧倒的に男性が多いので、
遠慮なくガツンガツンって感じ。
どうもそれが心地よい。
だからもっとやりたい。
e製造業の会を神戸から広める
標準/ページトップ

わたしが動画配信に目覚めた衝撃のキッカケ

初めてこの動画を見たときの衝撃は忘れられません。
姫路

男性用補整下着

製造販売をやってる会社、
有限会社アトリエK北浦基広社長
が、
自社商品の
超シェイプアップメンズガードル

説明しているものなのですが‥‥
動画活用でネット受注アップ 動画活用でネット受注アップ 動画活用でネット受注アップ

標準/ページトップ

UP